マラソン

Garmin 220Jのベルトが切れたので交換した

Garmin Foreathlete 220Jのベルトが劣化してついに切れてしまった。220Jを買ったのが2014年なので、使い始めて7年以上経っている。むしろ今までよく耐えた。Amazonで安い交換ベルトが売られていたので交換してみた。

おんらいん京都マラソン2022の参加賞

 2022年1月22日、おんらいん京都マラソン2022が始まりました。オンライン開催で、2月20日までの期間中に、自分のタイミングで好きなコースを累計で42.195キロを走ります。私は京都市在住なので、京都マラソンのコースを走ろうと思えば走ることができますが、その京都がその日は5年ぶりの大雪でした。京都マラソンの...

京都マラソン2020の応援と自粛の話

2020年2月16日(日)に京都マラソン2020が開催された。応援に行った話をいまさら書くのはどうかと思ったが、ちょうど新型コロナウィルスが広がり始めていた時期で、さらに珍しく雨天だったので、記事にしておきます。

鴨川の遊歩道と舗装

ジョギングといえば、僕は京都市内中心を流れる鴨川をよく走る。テレビで鴨川の風景が映ると、だいたいどの辺りなのかわかってしまうようになった。 そういう親しみのある鴨川なんだが、僕が走る北のエリアは、未舗装なところが多くて、雨が降るとすぐに悪路になってしまう。

令和になって、京都御苑を走ってきた

令和になったということで、気持ちを切り替えて、長らく更新できていなかったブログを更新してみる。 やはり、令和初日は初ランでしょう、ということで、賀茂川や京都御苑を走ってきた。たまに小雨が降るような天気だったが、京都御苑で貴重なお祭を見ることもできたし、いい記念になった。

京都マラソン2018の追加抽選はあるか?

(追記: 2017/10/26) 追加抽選あるそうです! 当選通知は11/6の15時頃からメールで通知。(追加募集ではありません) \ 詳細 → 追加抽選(マラソンの部)を行います。(当選通知は11月6日(月)) 本日、京都マラソン2018の抽選結果が発表されました。 残念ながら落選してしまったか...

Garmin ForeAthlete 220Jを買い替えるべきか

学生時代、バイト先の先輩がこんなことを言っていた。 「おれ、彼女が変わったら、車も買い替える主義やねん」 新しい彼女に対する気遣いなのか、それを口実に車を買い替えたいだけなのかはわかりませんでしたが、 とにかく、いまでもその話を鮮明に覚えていて、なにかの拍子にふと思い出します。

京都マラソン2017を走った話

草ランナーのささやかな体験だけど、京都マラソン を走ったので記事にしおく。 どんなトレーニングをして、いかにゴールしたか、という話である。相変わらず素晴しい大会だったが、大会そのものについてはほとんど触れていない。 京都マラソンは2017年2月19日に開催された。僕にとって、これで6度目のフルマラソンになる。運動...

雪の京都を走った

先日、京都市内は、珍しく積雪があって一面雪化粧になった。さすがにジョギングするのはやめておこうと思っていた。 しかし、ちょうどその日は、第35回全国女子駅伝が開催された日で、吹雪の中を走る選手が印象的だった。 彼女たちの奮闘ぶりに影響されて、やはり走りたい気持ちが強くなる。ちょうど青空も見え始めて、天気が回復しつ...

京都マラソン2017の市民向けお知らせに市バス無料券

とうとう京都マラソン2017まで1ヶ月をきりました。 出走予定の私としては少しずつ緊張感が高まる今日この頃。先日、自宅のポストに、京都マラソン2017の京都市民向けのお知らせが投函されておりました。 あ〜、いよいよ近づいてきたんだな〜と、いやがうえにも緊張感が高まってきます。 というわけで、緊張感のおすそわけ?に...

競馬の映画を観たら、走りたくなった

映画「セクレタリアト/奇跡のサラブレット」を観ました。 実在したセクレタリアトという競走馬の物語です。競馬の素人だった主婦が主人公のサクセスストーリーでもあります。 みどころの競走馬のレースシーンでは、疾走する馬に刺激されて、自分まで無性に走りたくなりました。こんな形で走るモチベーションを刺激されるとは・・・。 ...

2017年版今までのマラソン大会の抽選結果を晒してみる

先日、京都マラソン2017の当選結果が発表されたということで、過去に書いた記事「今までのマラソン大会の抽選結果を晒してみる」 の最新版を書いてみました。 当落結果なんぞ公開して意味あるか?と思ったものの、意外とアクセスがあるのです。 こんなパターンの人もいるよ、という一例としてご覧ください。

マラソンの応援が楽しくなる場所は?

少し前の話になりますが、2月21日に催された京都マラソン2016の応援へ行ってきました。 去年に続いて2度目の応援ですが、今年はさらに楽しくて、時が経つのも忘れて応援していました。なぜ楽しかったのか。理由は単純なことです。

サブフォーを達成したときの月間走行距離(2017年版)

ランナーにとって、月間走行距離はトレーニングの重要な指標だ。走った距離だけ、走力は向上する。もちろん、トレーニングの質にも左右されるので、ただ距離を走ればいいというわけではない。それでも、無視できない指標のひとつだ。 そういうわけで、自分が今まで走った大会と、そのときの月間走行距離を比較してみたのだが、自分の場合...

マラソンのゴールで一礼

初めてフルマラソンを走ったとき、ゴールで、他のランナーさんがうしろを振り返って、一礼する姿を目撃し、それがとても印象的でした。そういう習慣があることを、そのとき初めて知ったのです。 ゴールして、くたくたの状態であるにもかかわらず、礼儀を忘れずに一礼するなんて、なんて素晴しい習慣なんだろうと感心しました。それに余裕...

つま先着地で走る?

つま先着地で走るっていいのだろうか? NHKスペシャル取材班の42.195kmの科学 マラソン「つま先着地」vs「かかと着地」 (角川oneテーマ21)という本を読んだり、ベアフットランが流行っていたので、ずっと興味がありました。

Garmin ForeAthlete 220JをGPSロガーとして使う

Garmin ForeAthlete 220J はランナー専用のGPSウォッチです。 操作方法や機能がランニング向けの割り切ったものになっているため、GPSデータを記録したいだけの場合、少し設定を変更したほうがいいかもしれません。

マラソン大会で提供される食べ物

(追記)記事の切り口は違うのですが、同じ写真を使った記事 をすでに書いていたことを完全に失念しておりました。恥しい・・・。 先日、走った神戸マラソン2015では、事前のランナー受付会場で給食メニューが展示されていました。 特に給水ポイント毎に陳列されていたのが印象的でした。嬉しくなって写真を撮っていたので、今後の...

マラソンの撮影サービスでたくさん写った

大きなマラソン大会といえば、必ず提供されると言えるのが、写真撮影のサービスです。 コース上にたくさんのカメラマンさんが待機していて、通過するランナーをひたすら連写してくれます。 今回、神戸マラソン2015の写真が公開されたので閲覧したところ、今まで参加した大会よりも写真の枚数が多いことに気付きました。

給水を取り損ねた話

先日、走った神戸マラソン2015では、まぬけな失敗をしました。 給水ポイントに近づいたので、アミノダイレクト(粉状のBCAA等のサプリ)を口に放り込みました。手前は混雑しているので、空いている奥のほうで取ろうと、ランナーが少なくなるところまで行こうと進んでいったら、給水ポイントが終ってしまった・・・。

神戸マラソンの景色はとてもいい

先日の神戸マラソン2015は、僕にとっては初めての神戸マラソンでした。実際に走ってみて、よかったことのひとつは、景色の素晴しさでした。

Garmin ForeAthlete 220Jのバッテリーの持ち具合

昨日の神戸マラソン2015で、愛用しているGarmin ForeAthlete 220Jをやっとフルマラソンにデビューをさせることができました。 とはいってもいつもの練習と特に変わった使い方をするわけではありません。スタートライン通過時にスタートさせて、フィニッシュでストップ。それだけです。 興味があったのが、バ...

神戸マラソン2015の反省

今日の神戸マラソン2015、無事に完走できました。しかし、残念ながら、サブフォーは達成できませんでした。

神戸マラソン2015、どれを食べようか

神戸マラソン2015の受付会場には、コース上の給食内容が展示されていました。 給水ポイント毎に給食メニューが展示されているため、すごくわかりやすい。嬉しくなって写真を撮ってしまいました。

神戸マラソン2015の受付に行ってきた

神戸マラソン2015の受付に行ってきました。 神戸マラソンは初めてですが、京都や大阪と似たような流れなので、戸惑うことなく手続きできました。

ランナーならお参りしたい、京都の神社

マラソン大会まで、あと1週間。 いまさら練習不足だとか言って走ってみても、どうしようもありません。 最後の最後は、神頼みということで、先日、ランナー御用達の神社へ行ってきました。

マラソン用のサプリを買ってきた

神戸マラソン用にサプリを買ってきました。 今までなら、ショッツばかりを購入していたのですが、今回はそれ以外のも買ってみました。

Garmin ForeAthlete 220J で自己ベストを管理する

Garmin ForeAthlete 220Jには、ランニングで自己ベストが出るとお知らせしてくれる機能があります。 それら自己ベストを含むランニングデータは、Garmin ConnectというWebサービスへ転送して管理します。そのためデータの閲覧をするのはWebブラウザを使ったほうが圧倒的に便利なのですが、2...

神戸マラソンなのに先月は130kmしか走ってない!

神戸マラソンまで、ついに10日をきって、緊張感が高まってきました。 しかし、僕の10月の月間走行距離は、130kmしかありません。うむむ、こんな僕にサブフォー達成の勝算はあるのだろうか・・・。 (最初、間違って110kmと書いていたので訂正しました)

京都の桂川と鴨川の合流地点まで走ってみた

ぼくが京都市内をランニングする場合、鴨川を走ることが多いのですが、市内北部が中心なので、南部はあまり馴染みがありません。 以前から気になっていたのは、南のほうで鴨川と桂川が合流している地点はどうなっているのだろうか、ということです。今回、トレーニングをかねて走りに行ってきました。

オネアミスの翼とランニングフォーム

ランニングしていると、ときどき「王立宇宙軍 オネアミスの翼」のことを思い出します。 有人人工衛星の打ち上げに奮闘する若者たちの姿を描いたSFアニメ映画で(ウィキペディア)、昔から好きな作品なのですが、正しいランニングフォームについて考えていると、オネアミスの翼の、あるシーンのことを思い出すのです。

マラソン出場権の譲渡はあかん

神戸マラソンの公式サイトにアクセスしたら、次のお知らせがアップされていました。 【重要】大会での代理出走、出場権の権利譲渡は認めません むむ、なぜこのタイミングで?!と思ったら、どうやらオークションで神戸マラソンの出走権が出品されていることが理由のようです。 ヤフーオークションを調べたら、10/28 21:00現...

神戸マラソンの書類が届いた

昨日、神戸マラソンのナンバーカード引換証が届きました。 ぼくにとって、初めての神戸マラソンなので、記念として写真をアップしておきます。

神戸マラソン当日のスケジュール。京都から間に合うのか?

神戸マラソンは9時にスタートです。 僕のように同じ関西から参加する人も多いはずです。京都市内からの場合、例えば、JR京都駅を6時9分発の快速に乗れば、 7時13分に三ノ宮に到着します。問題なく間に合いそうではあります。 しかしランナーであればご承知のとおり、手荷物の受付時刻や、スタートエリアへの集合時刻が決って...

京都マラソン2016の追加抽選

(2017/10/06 追記) 京都マラソン2018の追加抽選については次の記事をご覧ください。 京都マラソン2018の追加抽選はあるか? 本日、京都マラソン2016の追加抽選は行なわれないことが、公式ホームページで発表されました。 私自身は第一回大会から3回連続で当選していましたが、その後、2回連続での落選...

神戸マラソン2015、当日までの10日間をどうすごすか

神戸マラソン2015を来月に控えて、岩本能史さんの「非常識マラソンマネジメント」を読み返している。 この本は、マラソンの前日から当日までを、どのように過すべきか、をテーマにしている。 読み返していて気付いたのだが、実はさりげなく「レース前10日間に守るべき4大ポイント」という章が20ページにわたって書かれていたこ...

Garmin ForeAthlete220Jのデータページにピッチを表示する

Garmin ForeAthlete220Jのケイデンスの使いかたを覚えてからは、できるだけピッチが180台になるようにランニングしています。 ピッチを最優先で走るトレーニングが正しい方法なのかはわかりません。タイムとは違う基準で自分の走りを知ることがおもしろいです。

神戸マラソンのコースへの期待

今度、神戸マラソンに出走するので、コース図を見ていました。改めて気付いたのは、京都マラソンと大阪マラソンと比べて、神戸マラソンのコースはシンプルで美しいということです。

マラソンでの事故に注意する

マラソン大会で、走りながらウェストポートやポケットから何かを取り出すことってありませんか? 僕はあります。 そんなとき何かを落して あっ!!! っと思わず立ち止まってしまう。 こんなことは絶対やってはいけません。後ろから来るランナーと衝突します。危険です。 そんなのは当たり前じゃんと思うでしょう? みんな頭ではわ...

GarminのForerunnerとForeAthleteの違い

今までこのブログではGarminの ForeAthlete220J についていろいろ記事を書いてきました。 この ForeAthlete® という名称は実は日本国内の呼び名で、本来は Forerunner® です。ガーミン本家のgarmin.comを見ればわかりますが、220も Forerunner 220 とい...

ForeAthlete220Jのケイデンスを意識して20kmを走った

先日、ForeAthelete220Jのケイデンス機能が素晴しいことを発見(?)しました。(記事 → ForeAthlete220Jのケイデンスとは何か?(訂正あり)) 現在の自分のピッチ170spm台では、まだまだ遅いのです。 というわけで、ピッチが180以上になることを目標に20km走に挑戦しました。(なぜ2...

マラソンを応援する側にまわって嬉しかったこと

京都マラソン2015から7ヶ月ほど経ちました。 僕は残念ながら落選でした。2012年から幸運にも毎年当選していたのですが運も尽きてしまったようです。代りにボランティアに参加しようとも考えたのですが、まずは純粋に応援しに行ってみたい。 というわけで、今までは応援されていた市民ランナーが応援する側に変わってみた話です。

ForeAthlete220Jのケイデンスは素晴しい

先日、ふとしたことでGarmin Connectのケイデンスの存在が気になり出しました。 それでちょっと調べてみたのです。そのときの記事はこちら → ForeAthlete220Jのケイデンスとは何か?(訂正あり) そして本日、実際にケイデンスを確認しながら走ってきました。正直、感動しました。これは使わないと損です。

ForeAthlete220Jのケイデンスとは何か?(訂正あり)

今日はForeAthelete220Jを装着して約22kmをまったりと走ってきました。 このGarminでの最長距離を更新です。Garminはそのことをわかってくれているので、新記録〜♪と祝福してくれました。ぱちぱちぱち。 その後、WebブラウザでGarmin Connectの今日の走行データを見ていたら、いま...

ハイタッチのないマラソンなんて

初めてマラソン大会に出場して何に感激したかと言えば、沿道の人とハイタッチしながら走ることでした。 もしも「マラソン経験者が選ぶマラソン大会の楽しいことランキング」なんてのがあるとしたら、おそらく一位はハイタッチじゃないかと勝手に想像するのです。

フルマラソンはラップ表で決まる

岩本能史さんの著書「非常識マラソンメソッド」は実践的で具体的なノウハウが満載だ。 特に「レースはラップ表をトレースするだけ」という戦術は、シンプルながら、非常に強力である。

マラソン大会でGarminの設定をミスった話

僕が生れて初めて出走したフルマラソンの大会は京都マラソン2012でした。そのときはGarminのForerunner305というGPSウォッチを着用していたおかげで、周囲のランナーにひっぱられることなく自分のペースで走ることができました。ただしミスを一つしていたために、後で反省することになったのでした。

ForeAthlete220Jのワークアウト機能の気になる点

先日、220Jのワークアウトを使い始めて以来、日々のランニングで欠かせなくなりました。 とはいえ、日々使っていて気になる点があるので、それについて書いておきます。瑣末なばっかりなのですが。 前回の記事はこちら。→ ForeAthlete220Jのワークアウト機能を使ってみた

初フルマラソンの予想タイムを遅めに申告してはいけない

マラソン大会の申し込みをするときは、予想タイムや自己ベストを申告します。それでスタートの位置が決まるので、とても重要なのです。初めてのマラソンだと、予想しようがないので、10kmなどのタイムを参考に計算するしかありません。 僕が初めてフルマラソンに申し込んだときは、そういう計算をせず、単純に遅めのタイムで申告して...

マラソンで爪が黒くなるのを防ぐ

マラソン大会に限らず、日々のトレーニングでも長距離を走ったら足の爪が真っ黒に内出血していたなんてことありませんか? 僕自身は二度のマラソン大会で両足の親指の爪が内出血で真っ黒になった経験があります。 そこで三度目のマラソン大会に出場する際に対策をしたところ、無傷で完走できたのです! というわけで僕のとった対策を紹...

ランニング初心者が河川敷を走るときの注意点

今日は雨と雷でジョギングはお休みにしました。雷が鳴るとさすがに無理はできませんよね。つらいところです。 まだランニングを始めたばかりの頃は、どんな所を走っていましたか? とりあえず走り始めなので、家の近所や公園などまずは近場から走り始めることが一般的でしょう。 僕が普段走ることが多いのは京都市内を南北に流れる鴨川...

ランニングシューズを薄底シューズに変更した話

(2017.10.19.追記) 本当の薄底シューズ であるベアフットシューズについては、こちらの記事をご参考ください。 → ベアフットなシューズ で走ってみた ランニングシューズは、厚底シューズが初心者向けで、薄底シューズはアスリート向けらしい。厚いソールのほうが、クッション性が高くて着地の衝撃を吸収するわけで、...

ランナーに帽子は必要か?

ランニングのとき、あなたは帽子を被りますか。 僕は、ランニングを始めた頃は、あまり被っていなかった。頭が蒸れくるし、窮屈さが気になってあまり好きなものではなかった。 それでも、今では僕の必需品。今日はその理由を書いておきます。

大阪マラソン、神戸マラソン、京都マラソンは今までどれぐらい追加抽選をしたのか?

(2017/10/06 追記) 新しい記事 京都マラソン2018の追加抽選はあるか? を書きました。 大阪マラソン、神戸マラソン、京都マラソンは毎回抽選になっていますが、状況によって追加抽選が実施されることがあります。 本抽選で落選してしまった人にとって追加抽選があるかどうかは、わずかな望みとはいえ毎回、気になる...

Garmin ForeAthlete 220Jのレビュー

僕がサブフォーを達成できた理由の一つは、GarminのGPSウォッチのおかげ、と言っても過言ではありません。 なぜならマラソンで最も重要なのは結局、ペースを守ることですが、GPSウォッチがあるおかげで周りのランナーに影響されず予定のペースを守って走ることができたからです。

今までのマラソン大会の抽選結果を晒してみる

最新(2016年10月現在)の「2016年版今までのマラソン大会の抽選結果を晒してみる 」も書いてますのでよかったらご覧ください。 昨日、神戸マラソン2015の当落メールの通知がありましたね。僕は過去3度、応募してきたもののすべて落選でしたが、やっと今回、当選することができました。神戸の街を走る日が楽しみです...

Garmin Forerunner 305が壊れた(T T)

6年前に購入したGarminのForerunner 305がついに壊れてしまった。ぼくのランの良き相棒だったのだけど、残念ながら昨年、少しずつ不調になりとうとう電源が入らなくなってしまった。実際に壊れてしまったのは昨年のことだけど、記録として残しておく。